オーストラリアに旦那さんの転勤でやってきて、もうすぐ5年になります。ダーウインでの生活は4年が過ぎようとしています。子供が生まれる前は、週末はほとんど自転車で夫婦でツーリングしてビールを飲んだり。山に登ったり、泳いだりの生活でしたが、子供ができると、とにかく、お昼寝してくれるように、いっぱい遊ばせることに専念しますね、、、、。笑。
ダーウインは今は長い雨季(暑い)が終わって乾季がやってきました。でも、平均気温は30℃はあるので、暑いですが、朝晩は過ごしやすい気候になってきました。この乾季は子供向けのイベントが目白押し。オーストラリアはどこの州も同じですが、夏がやっぱりイベントのメイン。とにかく毎週末どこかでか何か?をやってる。
最近、3歳の息子、まひろがまーとにかくテンションがあがったのが、あるイベントで販売していたトラクターやシャベルカーなどです。
kidsが遊べるように、移動遊園地などもあって、それはそれで、まひろは楽しんでいたんですがね。やっぱり男の子ですね。車?ではないですが、シャベルカーとかもう大興奮。しかも、展示即売会?みたいな感じなので、自由に乗れる。周りをみるとkidsばっかり。
大人がみるっていうよりは、もう子供が本物のトラクターなどに乗ってあそんじゃってます。オーナーさんに怒られるよ?って思っていましたが、これぞ、ダーウインあるある。全く問題なし。基本、子供は自由に!ってスタンスをオーストラリアでは感じますね。有難いことです。
ってことで、いつくも実際のトラクターなどに乗って、帰りたくなくなったまひろでした。「アイス買ってあげる~」の一言でやっと動いてくれました。これはきっと世界共通ですね。ダーウインあるあるでした。