昨日は台北のホテルから、Nee夫婦のEnglish Cafe
を開催しました。
English Cafeってなに?っていう方は、
こちらの記事をご覧下さいね。こちら
英語を話したい。
本気で日常会話を話せるようになりたい人は
英会話の学校に1か月に1回いくより、
私はひたすら、ネイティブと話す時間を
作って、聞いて、話してを繰り返すことが、
英語上達の近道だと思っています。
私達のレッスンはアイルランド人の
ネイティブスピーカーのMartinと、
ノンネイティブスピーカーのAkikoが
一緒に日常英会話を話します。
一緒にが意味があります。
今回のモニターに参加してくださったのは、
N M様。
【お申込みの時のN M様の英語のお悩みは?】
◆話すことに慣れていなくてドキドキすること
というお悩みでした。私達のレッスンでは、まずは、
英語のレベルを知りたいので、ウオームアップの
クイズをします。
クイズは誰でもわかるような簡単なものですが、
実際にネイティブスピーカーを目の前にすると、
普段は簡単にわかるのに、緊張で飛んでしますことが
あります。
N M様は私達夫婦の会話や質問はほとんど理解
されていたと思います。
やはり、あとは、どれだけたくさん、ネイティブとの
日常英会話を練習するか?だと思いました。
ネイティブが言っていることがなんとなくわかっても、
次の会話につながるような答えができないと、
会話はそこで終了してしまいます。
英語は単語ももちろん必要ですが、会話術が
大切なんですね。
N M様は将来カナダのビクトリアへ行きたい!
という夢があるので、英語も旅行のために
しっかりコツコツ練習していくと、きっと
友達もいっぱいできるのでは?と思います。
【 N M様の感想です 】
◆30分の英会話はいかがでしたか?
・隙間時間の30分でできるところ
・あきこさんとマーティンさんのダブルでやっていただけたので、ここは英語でなんと言うのだろう、、と思ったらすぐに聞くことができるところ
・例えばイエスはこんな風に言った方が自然だ、、というような生きた言い方を教えてもらえるところ
・お二人が気さくで親しみやすいところ
◆どれくらい理解できましたか?
・70%くらい
わからなくても言い方を変えて伝えてくれるので、何度かお聞きしているうちにわかりました。
◆こんな点を改善すると良いと思います?があれば是非!
・携帯なので、私もイヤホンを接続する方が良かったと思いました。
・途中でハウリング?のような感じで聞き取りにくい時がありました。
*二つとも私の方の機種の問題かも知れません🙇
___________________________________
ご感想ありがとうございます。
70%の理解があれば、もう、日常英会話は
問題なし!あくまでもビジネス英語では
ありませんから。
会話が成立すれば、いーんです。
完璧なんて望まずに、英会話を楽しく、
海外で通用する!が重要です。
Akiko&Martin’s English Cafeの
オンラインサロンは1月から開始予定です。