先日、小さいサイズの人限定!新SSワンピース企画会議に参加しませんか?というのをZoomで開催しまして、とーっても素敵な方にご参加いただきました。
その際に、魔法のワンピースのスタイリングコンサルタントの吉川ちひろさんに、アドバイザーとして参加していただきました。
私は本当に、普通の体型。9号で160cmなんですね。なので、小さいサイズの方のお悩みを本当にお聞きしたかったのです。
そのZoomでの会議の後に、ご参加いただきました、K様の体型のお悩みをお聞きしました。K様は身長が151cmということで、パンツ選びにとても困っていらっしゃいました。
お悩み:パンツの丈が長くて、合わない。でも、パンツスタイルは好きなので、どこで自分に合うのを見つけたらいいですか?
と、いうことでした。
そこで、「魔法のワンピース・スタイリングコンサルタントの吉川さんの出番」です。身長が150cm以下の方はパンツを選ぶ時は、フルレングスではなく、7・8・9分の丈をはじめから選んで買うということです。
そして、KIDSサイズをたくさん利用しましょう!というアドバイスでした。ええ、KIDSサイズ? 40歳、50歳、60歳でも、KIDSサイズで大丈夫?って私は思ったのですが、今のKIDSサイズは大人とほぼ同じようなデザイン、色、柄があるようです。
ですので、身長が150cmくらい、または、以下の人は、「パンツはKIDSで買う」です。
でも、身長が低くても体型は人それぞれですよね。なので、この身長が低い方でKIDSサイズのパンツがOKな人の条件はこちら
◆ヒップサイズも小さい方限定!これ大切です。
GAP,ZARA,ユニクロと、キッズサイズが充実しているお店で、是非、150cm、155cmのパンツを試着してみて下さい。きっと、大人のサイズより、あなたの体型にピッタリかもしれません。どこで買うか?どのサイズを買うか?より、あなたの体型をカバーする、そして、サイズが合うものが「あなたの魅力を一番に引き出すパンツ」ということです。
KIDSコーナー、私も日本でチェックしてみます。
< 3・4月開催のセミナーのお知らせ >