皆さんは今年のトレンドカラー、柄、デザインをお買い物の時に気にして購入されますか?女性誌を見ると、「今年のトレンドはこの柄をおさえよう!」とかよく見出しになっていますよね。
私はトレンドは必ず毎日のコーデに取り入れなけらばおしゃれにならないのか?と言われたら、そうではないと思います。何年も着ているお洋服でも、着こなし方やコーデが上手なら、おしゃれな人と言われると思います。
でも、トレンドを毎日のコーデに少しだけでも入れられたら、それはおしゃれの幅がぐーんと広がるし、「あの人はおしゃれな人」から、「あの人のおしゃれなコーデを真似してみよう」っていう風に印象が変わると思うのです。
私はワンピース屋ですから、女性志はよく見ていますが、時にはお店のショーウインドウからたくさんのトレンドのヒントをもらいます。ああ、今年はこの柄、色がトレンドなんだ。って結構すぐにわかります。もし、その色、柄が自分の好みだったら、買いですよね。
好きなものが今年のトレンドだったら、嬉しじゃありませんか。来年はきっとトレンド柄ではなくなってしまいますが、自分が好きなものなら、ずっといつまでも着ていられます。
私が住んでいるダーウインにはZARAがないんです。悲しいですが、ちょっと田舎なので。でも、シンガポール空港を経由するときに、必ず、空港の中のZARAをチェックします。「今年のトレンドはなにかな?」って目線を変えてのウインドウショッピングはちょっと楽しいですよ。
シンガポールの空港のZARAは植物柄がいっぱいでした。
今回は直物柄、ストライプがとても目につきました。「植物柄、ストライプ、水玉」は今年のトレンドでしょうかね。私はお花柄のワンピースはもちろんいっぱい持っているのですが、この直物柄が大好きなんです。着ているだけで、森の中にいるような、とても元気になります。
ですので、魔法のワンピースでも今年はこの植物柄でカシュクールを制作しました。私が着たい!好きなもの満載です。
この直物柄は40歳、50歳、60歳の女性にとてもお勧めです。爽やかで元気な印象になりますし、なんと言ってもお花柄より、おしゃれな人に見えませんか?
今度、淡路島で魔法のワンピースの代理店になっていただいた、大西久美さんが4月の横浜の展示会に来て下さった時に、この植物柄を試着して、「新しい自分を発見しました!」言っておりました。お花柄がちょっと恥ずかしい。可愛すぎな柄が苦手という方には、この植物柄がピッタリです。お試し下さいね。
大西久美さんの淡路島での初開催の試着会はこちら
魔法のワンピースのカシュクールタイプの植物柄のワンピースのご購入はこちらから
Mサイズになります。(9号~11号サイズの方にお勧めです。)