イメージって本当に大切ですよね。第一印象が悪い人って本当に損していると思うのです。これは、仕事だけに限らず、生きていく上で全てのことに共通していると思います。
その逆で「感じのいいひと、優しい人、話しかけやすい人、親近感」のある人って、本当に信頼されるし、お友達も多い。
イメージが良いということはいいことだらけ。
このイメージが良いっていうのは、決してモデルさんや女優さんのように、綺麗である必要はありませんよね。誰だって、このイメージが良い、印象が良い、好感度が良い人になれます。
私はいつもはじめて会う人に、「もっと怖い人かと思ってました、、、、。」とか、「いがいと面白い人なんですね」って言われます。
いつも物事をはっきり言い過ぎてしますので、気をつけないといけないところです。
でも、ある時から、はじめて会う人やお仕事の商談などでは、印象を強く相手に残す!っていうことより、もっと、話しやすい、優しい、親近感がある、好感度が高い。と、思ってもらえるお洋服選びを心がけています。
だって、自分の性格は少し話せば、きっとわかってもらえますが、「第一印象で、この人嫌だ」と思われてしまったら、本当にもったいないし、残念だと思います。
若い時は一生懸命頑張る服でもいいと思うのです。個性もいっぱい感じられるような、あなたを印象付けられるような。でも、40歳、50歳、60歳からは、親近感があって、好感度があって、話しかけやすい、そんな好印象な方が断然、素敵だと思います。
大人の女性で仕事で着る服の人と、親しみやすくて、めちゃめちゃ好感度の高い服を着ている人?あなたなら、どちらの人にお仕事を依頼したいですか?自分の印象をたまにはチェックするのも大切ですね。
< 3月開催のセミナーのお知らせ >