ワンピースはポリエステル素材なら、基本は一年中着られます。綿などはちょっと冬っぽくない感じもデザインによってはあるので、限定される感じもありますが、ポリエステル素材なら、すぐに乾くし、洗濯もできちゃうので、便利です。
一年中着るなら、やはり、ワンピースとアウターの相性のいいデザインを選びたいですよね。では、どんなデザインだと、ジャケットに合うのでしょうか?
1.襟付き
2.丸首
3Vネック
答えは全部OKです。でも、一番、スッキリと着痩せして見える、おしゃれ感があるのは、Vネックのデザインだと思います。もちろん、ジャケットのデザインにもよりますが、普通の襟付きタイプなら、Vネックがしっくりきますよね。
Vネックならボタンをとめても首が詰まった感じはしませんし、ネックレスで変化をつけることもできます。ですので、お仕事や通勤でワンピースを着たいという方は、是非、首と胸をスッキリと見せてくれるデザインを選ぶようにして下さい。
椅子に長く座って接客などする場合、見えているのは上半身だけ。なので、おしゃれに気をつけたいのは言ってしまえば、上半身です。
だからスカート部分にいっぱいおしゃれな柄、素材があってもわかりにくいということです。
ジャケットを合わせたい場合はウエストから上がスッキリ、首のラインが綺麗に見えるデザインを選ぶようにすると、ジャケット使いの達人になれますよ。
***お知らせ***
魔法のワンピースでは、皆様のご希望の多い、ジャケットの制作を決定しました。今、サンプルのジャケットをタイの工場に発注しています。5月の入荷でサンプルがきますので、試着会などで、お客様にご試着いただいて、最終チェック、改良して、秋には、販売開始予定です。
シワにならない、ワンピースに合わせやすい、魔法のジャケット!どうぞお楽しみに。
<5月開催のセミナーのお知らせ >