私は主婦であり、2歳半の男の子の母で
あり、起業主婦でもあります。
ワンピースは私のユニフォームですから、
色んな色、柄、素材、デザインを
持っています。
でも、やっぱりTPOを考えると、、、、、。
「毎日でも使えそうな定番なデザイン」
「ベーシックで飽きがこないもの」
「ママ友とのお出かけにもうかないように
地味印象なもの」
と、書いているだけで、ちょっと気分が
落ちてしまいそうなお洋服の選び方に
なりがちです。
定番ではなくシンプルな服は使えます!
◆さり気なく女らしいシンプルなワンピース
◆トレンド感のあるプチプラなワンピース
40歳、50歳、60歳はオシャレをどんどん
楽しめる年代です。
定番を毎年買っていては?
いつも地味な色を着ていては?
センスUPができませーーーん。
では、あまり急に変えられないしーーーって
あなたにも、すぐにできそうな
女らしいシンプル服のご紹介です。
あなたの中で定番のワンピースってどんな
デザインですか?
私は定番といえば、黒色、膝下丈、
ストレートタイプのスカートです。
落ち着いた印象っていうよりは、
地味です。
これって一枚はあってもいいけど、
いつもこの定番だったら、もったいない!
【 簡単な女らしいシンプル服の
着こなし方 】
◆ミディ丈で女らしさUPが狙えます!
まずは、そんなに冒険できないあなたには、
スカート丈に注目して欲しいです。
いつもはスカート丈は、膝丈下が定番
という方は、一枚はこのミディ丈があると、
オシャレの幅がぐーーーんって広がります。
この丈がミディ丈になるだけで、急に
清楚でエレガント感が増しませんか?
これは、どのサイズの方でも良いと思う
のですが、特に普段、S~Mサイズを着ら
れている方にお勧めです。
今回は「ワンピースの選び方セミナー」
の講師の吉川ちひろさんにミディ丈を着て
いただきました。
(吉川さんは身長162cm)
本当はちょっと大き目なサイズでも、
今のトレンドはちょっとゆったり目の
サイズ感ですから、大丈夫。
さらに、サッシュベルトをすれば、
ウエストマークもバッチリ。
全く違ったワンピースに見えます。
これが、オシャレの幅が広がる!という
ことだと思います。
定番をやめて、もっと女らしさだったり、
トレンド感を入れてみたり。
ワクワクしませんか?
今年の冬は是非、ミディ丈のワンピースに
挑戦してみてください。
魔法のワンピースでミディ丈に挑戦したい
方は、下記のワンピースがお勧めです。
すぐに発送が可能ですので、下記の
ご注文フォームよりお願いします。
☆☆魔法のワンピース、冬物の新作
展示会を11月11日~26日まで開催します☆☆
横浜の関内の自宅サロンです。
着痩せして見せるって難しい?
そんなふうに思っていませんか。
着痩せして見せるには着痩せする、
色、柄、デザインを
習得すれば、明日から実践で使えます。
そんな着痩せ!に興味あるあなたにお勧めの
セミナーはこちら
「10/25・着痩せスタイリングセミナー」