40歳、50歳、60歳になって、「若い時とは違う」「体型が変わってきた」「代謝が落ちてきた」ってつい口にだしてしまいますが、体型が変わってきたのは事実、私も日々体感しています。
でも、若い時には気にしなくても大丈夫だったからこそ、お洋服を選ぶ時は着痩せするものを選ぶのが大切だと思います。ワンサイズダウンして見える!マイナス5Kgは着痩せして見える!マイナス5歳は若くみえる!ってワクワクしませんか?
今日は実際に私がいつも着痩せしないから絶対にえらばないお洋服と、着痩せするから選んでいるお洋服で検証してみます。
着痩せしないもの=無地
着痩せする=柄有
一番の基本はここです。無地なのか柄なのか。細かく言えば、柄も大き目で、色は縮小色、そして、デザインは身体にピッタリフィットではなく、指一本の緩みがあるものです。
ワンピースは基本は着痩せ効果があります。でも、無地のしかも、膨張色のワンピースはもう、お手上げです。体型がそのまま、丸見えちゃんです。でも、同じようなデザインでも、柄有、縮小色を使っている、ちょっとの緩みでかなり変わります。
上記の写真で一目瞭然ですね。無地は太って見えます。ワンピースはデザインもサイズも同じもの。こんなに違って見えます。
いつも無地を選んでいるあなた。もし、着痩せしたい!と思っているなら、次回は柄のあるものにしてみて下さい。
「あなた痩せたの?」って言われること間違いなしです。ダイエットしなくても、着痩せして見えると嬉しいですよね。
< 3月開催のセミナーのお知らせ >
3/3(土)10:30~13:00「8分類のパーソナルカラー診断セミナー 魔法のワンピース1着付き」@横浜関内
◆自分に似合う色が知りたい。いつもお洋服やコスメの色選びに迷う!そんなあなたにお勧めのセミナーです。ストール一枚付♪