試着会をしていると、本当にお客様の体型って全く同じ人がいないとに気が付きます。当り前なんですが、性格が違うように、体型もみーんな違うのです。
なので、試着の際に私は下半身にボリュームがあるので、いつもフレアタイプしか選ばないのです。っていう方も多いです。
下半身にボリュームがあるってどういうことか?
例えば、上半身は9号でも大丈夫なのに、スカートやパンツだけ、11号サイズ。
というように、あきらかに上半身と下半身のボリュームを比べると下重心の方ですね。骨格タイプでいうとウエーブの方が多いです。
確かに下半身にボリュームがある場合、ストレートのスカートだと、もう、体型がまるみえです。でも、フレアなら、裾が広がっていますので、
気になる、ヒップや太もも、足が気にならないというわけです。フレアなら足も長くみえますし、スタイルアップです。
でも、いつも同じタイプのフレアだけだと、もう、コーデが無難、同じになってしまいますよね。それでは、楽しくない!
フレアタイプにも本当に色々あるので、ちょっとだけ裾が広がってる、中くらい、大。のようにフレアも色々です。
なので、いつも同じフレアタイプになってしまう人は自分はちょっとだけフレアでもOKなのか?それとも中?または、大ではないとNGなのか、色々試着してみて欲しいのです。もしかしたら、小でもOKかもしれませんよ。そうなると、デザインの幅がさらに広がりますね。
ワンピースは体型をカバーしてくれますが、一番大切なのは、「楽しく、体型をカバーしてくれるワンピースに出会う」ということだと思います。似合っても好きではないお洋服は悲しいですよね。
<2019年1月・試着会&セミナーのお知らせ >
2019/1/25~2/9「ニー亜紀子主催の冬の魔法のワンピース試着会」@横浜
◆ニー亜紀子が帰国しての50名様限定の特別価格での試着会になります。
2/16(土)「2019年の運気UPしたいかたにおすすめ」大石瑛子さんの個人鑑定」@横浜
◆すでに2月は残2枠になっております。お早めにご予約下さい。
2/24(日)「魔法のワンピース®の新商品撮影会、あなたもモデル体験してみませんか?」@横浜
◆SSサイズ、XL~XXLサイズのモデルさんを募集中、撮影にご協力いただいた方には魔法のワンピース®をプレゼント!
2/26(火)「魔法のワンピース®ニー亜紀子&スタイリングコンサルタントの吉川ちひろのファッションについて語ろうお茶会」
◆詳細が決まり次第ブログにてお知らせいたします。先行予約受付中です。