今日はなんと2年振りのポスチュアウオーキングのレッスンに行ってきました。講師はもちろん、私がいつもお世話になっています、高橋志保さんです。2年前に横浜サロンの試着会に来ていただいて、それがきっかけで志保さんのポスチュアウオーキングに出会って私の産後は変わりました。
産後1年経って、なかなか元の体型にもどらない自分の身体にかなりストレスをあの頃は感じていました。まだ、母乳をあげているから、仕方ないとは思っていましたが、やはり、体型の変化は女性には気になるものですよね。
志保さんが展示会い来て下さって、ワンピースを試着されて、そして、お決まりのお写真撮影をした時に「ええ、この方は現役のモデルさんなのか?」って思ったのを覚えています。背筋がピーンとして、凛とした印象。とにかく、カッコいい。
その後、ご職業を聞いて、なるほど!って思ったのです。ポスチュアウオーキングのスタイリストさんですから、そりゃー立ち方も、ポージングも決まっていますよね。とにかく、この人は普通の人ではないオーラは凄かったです。
お会いして、すぐにレッスンを受けさせていただいて、正に目から鱗でした。私の歩き方間違ってましたーーー。そして、普段の姿勢がどれだけ大切で、その人の印象を変えるかもビフォー&アフターでよーくわかりました。
今回はそのレッスンの復習でした。2年も前なので、忘れていることはいっぱいでしたが、志保さんが言うように、一度習ったことはゼロにはならない。ので、すぐに思い出してきました。忙しい毎日ですが、このポスチュアウオーキングを身に着けると、長時間のつらいウオーキングが必要なくなります。
例え、10分でもきちんと綺麗な正しい姿勢で歩けば、普段使わない筋肉をしっかり使うし、体型が変わる。これ、私が産後1年で苦労していて、志保さんのレッスンを受けてから、がらっと変わったので、体感しています。なので、私は今は、ゆっくりでもしっかり正しい姿勢で歩く楽々だけど、きついトレーニングのような歩き方に変わっています。
今回のレッスンでも、改めて、自分の立ち方の癖や、ちょっと右に傾く癖など、画像で見せてもらって再確認でした。自分の姿を直視して、そして、修正していく。これ、本当に大切ですよね。そして、志保さんのレッスンは歩き方だけではないんですよ。どうして正しい姿勢が大切なのか?
人に与える印象って、姿勢がとても関係しています。背が曲がっていたり、反り腰だったり、やはり見ていて、好印象とは言えませんよね。人はぱっと見て、その人の印象を決めてしまいます。これは外見とは関係ありません。姿勢が良いとそれだけで、素敵な人って思えてきます。
そしてなにより、自分が気持ちよく、そして、ダイエットなしでスタイルアップ!まさに魔法のワンピースと同じです。
今回も志保さんに姿勢をしっかり修正していただきましたら、明日からまた、新しい自分のポスチュアで過ごしていけます!毎週、レッスンを開催されていますので、気になる方は是非、お試し下さいね。
高橋志保さんへのお問合せはこちら
< 3・4月開催のセミナーのお知らせ >