日本での楽しい滞在も終わり、昨日の夜に羽田を発って、午後の15時にダーウインに戻ってきました。こちらの気温は35℃。暑い。
ダーウインはこれから乾季になるので、一年の中で最も過ごしやすい時期になります。少し涼しくなるのです。でも、暑いですよ。
旦那さんの転勤でオーストラリアに来て、もう、5年になります。パースに1年。ダーウインは4年目です。この4年の間に日本にはほぼ4か月おきに、魔法のワンピースの展示会で帰国しているので、そのたびにダーウイン→シンガポール→日本の往復をしていますから、シンガポール空港はすでに4年間で日本だけでも25回他の国へ行くときの経由をいれると30回は行っているということです。
今回はターミナル3についたので、さささっとターミナル3を出て、経由便のゲートのターミナル2へ。シンガポールではとにかく息子のまひろをプレイグランドで遊ばせるのが一番重要なので、プレイグランドのあるターミナルへ行きます。
一番プレイグランドが充実しているのはターミナル1なんですが、シルクエアーだとダーウインへの出発はターミナル2が多くなります。羽田→シンガポールは深夜便を必ず選ぶので、朝の5時位にシンガポールい着きます。深夜便はいくら超元気なまひろも寝ます。なので、シンガポールに着くと、めちゃめちゃ元気なのです。
長い飛行機の旅の後は私は食欲があるっていうより、スッキリグリーンスムージーとかで早朝を迎えたいので、お決まりのBoostへ行って、グリーンスムージーを頼みます。もちろん、お砂糖とか入ってないやつです。まひろはフルーツサラダを一人でペロッと食べます。
他にもいっぱい美味しいお店はあるのですが、なぜか最近はこのコースがお決まりです。スムージーを飲みながら、まひろが遊んでいるのを見ているという感じです。もうすぐ3歳児には、飛行機に乗る前に体力を消耗させるのが重要。でないと、飛行中大変なことになります。
シンガポール空港はなーんでもあるし、買い物もできる!そして、kidsも遊ばせるところがいっぱいの空港です。さて、次回は7月にシンガポール行きです。
< 4月開催のセミナーのお知らせ >