昨日は私の唯一取得している資格の更新をしました。ハワイ州のマッサージセラピストの資格です。
私は20代の頃に、カナダのバンクーバーに5年ほど暮らしていましたが、大失恋をして、その後帰国。急に「そうだハワイへ行こう!」と思い立ち、その3か月後には、学生ビザを取り、マッサージの学校へ行ったのが、28~29歳の頃でした。
本当に、30歳を目前にしても、私は何をしたいのか?どこに住みたいのか?さえ、あの頃は分かっていなかったのです。でも、ハワイでの生活が私の人生を大きく変えたのは間違いありません。そして、今までこれと言ってレジメに書けるような資格もなかったので、何か手に職を?ではないですが、「雇われなくてもお金を生み出せる何か?」を探していました。
それには、マッサージというのは良いと思いました。マッサージベットがなくても最悪はホテルのベットでもできるし、ヨガマットがあれば施術はできる。なので、将来旅をしながら、たまにマッサージをして、お金を稼いでいけたらとぼんやり頭にそんなことを描いていました。
結果は、「うーん、マッサージは受ける方が私には向いてるな」ってことでした。ハワイ州でマッサージをするにはマッサージセラピストの資格が必要です。実技をクリニックで必要な時間終了することと、試験があります。これは、もちろん英語ですが、勉強するれば、大丈夫。
この資格はアメリカでは使えません。ハワイ州だけなので、アメリカ全土でマッサージをする場合はまた、別のライセンスが必要になります。
ハワイが大好きなので、「絶対に必要ないけど、、、、。」一度折角頑張って取得したので、更新はしています。いつの日か?ハワイで暮らすこともあるかもしれませんからね、、、、。笑。
マッサージに興味がある。ハワイで暮らしてみたい!そんな方にはこのマッサージセラピストの資格が取れる学校は魅力かもしれませんね。
ワイキキで暮らすのは最高に楽しかったですよ。私が通っていた学校はこちら。授業は日本語でーす!
ハワイのマッサージ学校についてご質問ある方はお気軽にどうぞ!!
<5月開催のセミナーのお知らせ >