うちの2歳9か月になる息子のまひろは、ミニカーが大好きなんです。特にトミカの車が好きで、いつもおうちで遊んでいます。でも、数週間前から「おままごと」が大ブームになっているんです、、、、、。
私、男の子はおままごとなんて絶対にしないと思っていたので、かなりビックリしました。特に、Taeget やKマートなどに日用品を買いに行き、ついでにおもちゃコーナーへ行って欲しいものを息子に聞くと。
かならず、キッチンコーナーへ走っていきます。車コーナーを見向きもせずにです、、、、。これは衝撃的でしたね。
みなさーん、男の子もおままごとするって普通なんですか?
今回はどうしてもこのCoffee Setが欲しいというので、買いました。まあ、$10なので、高いものではないんですが。本当に使うのか?買って終わりのパターン?と思っていましたが。
このCoffee Setを買ってから、毎日、朝昼晩と、ずっとコーヒーマシーンで私にコーヒーをいれてくれてます。
ミルクは?というと、ミルクを入れる真似をして、スプーンを渡してくれます。「かきまぜて!」ってことですね。
どこで覚えてきたのか?バリスタ気分なんですかね。このままでいくと、おままごとセットがどんどん増えて行く予感です。
男の子だからって車やトーマスだけ!ってことではないんですね。日々、学んでおります。笑。
<2月開催のセミナーのお知らせ>
2/14(水)・18日(日)「オシャレなストールの巻き方セミナー」@横浜関内
◆10通りの巻き方を90分で習得可、首に巻いているだけのストール使いにさようならできます!
お好きなストール一枚付、魔法のワンピースのご試着&ご購入もできる特典付き♪
2/24(土)「骨格診断付き・ワンピースの選び方セミナー」@横浜関内