ここ数週間、うちの2歳10か月の息子のまひろが瞬きの回数が半端でなかったです。ずっとそうな訳ではなくて、気が付くと瞬きをもう、繰り返す、繰り返す。そして、そのうち止まるような感じでした。
はじめは目が痒いのかな?って思って、顔と手を洗いにいったり、アレルギーかも?って思い、少し様子を見ていました。
雨季のダーウインはこの時期になるといろんなアレルギーやウイルス感染が流行ったりするので、周りのママ友にも様子を聞いたりしていました。
ママ友からは瞬き?してないよ。という答えが。じゃあ、まひろだけなんだ。更に不安に、、、、。
デイケア(ダーウインの保育園のような場所)でも、今日、まひろ君いっぱい瞬きしてましたね。って言われて、外でもしてるのか。また、不安に。
うちの母に相談したら、すぐにお医者さんに見せなさいと言われ。昨日の朝予約しました。旦那さんの帰りを待って、夜の19時にアパートの隣のクリニックへ。
午後からさらにまひろをよく観察。「あれ、瞬きしない?」
あれ、もう、何時間も瞬きいっぱいしてない、、、、、。
クリニックの予約をしたら、急に瞬きおさまった?ええ、本当にって感じです。
旦那さんが帰ってきて、「瞬きしなくなった」と伝えましたが、クリニックは予約していたので、行きました。
特に目に以上もないし、今、まったく普通に瞬きしてるから、様子を見ましょう。目薬はだしますね~で5分で終了。
ああ、何もなくて良かったけど。お医者さんを予約したとたんにおさまった。なんか、笑えました。
何が原因なのかは?わかりませんが、最近はトイレトレーニングもしているし、確かに、ストレス?になっているのかもとは思いますが、よく食べ、よく遊び中なので、とりあえずは大丈夫だと思います。子供って、本当に面白いです。