今日は私の4歳の息子について。
先日、息子と紙コップで工作していたんですね。
息子は工作が大好きなんです。
毎日、プリスクールから帰ると、工作してます。
なので、セロテープの減りが半端なし。
ということで、紙コップで何ができる?ゲームしました。
お互い、好きなものを作るという感じ。
私は想像力がなさすぎるのか、普通にコップに
目と鼻を書いて終わり。
でも、まひろは凄いの作ってましたーーーー。
なんと、紙コップで作ったシュノーケリングセット。
しかも、ストローまで登場。
バンドがないので、目の部分はセロテープで
張り付けてる。なんか痛そう。
でも、まひろはこの紙コップシュノーケリングが
お気に入りなのか、外へもこれをつけて行こうとします。
さずがに、とめましたがね。
まあ、今思えば、このまま外を歩いたら、
それはそれで楽しかったですね。
想像力ってプライスレスですね。